388件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

3目児童福祉施設費、一般児童福祉施設費の10節備品等修繕料につきましては、わかば保育園園児バスにおきまして経年による故障が生じまして運行に支障を来していることから、修繕経費として78万円をお願いするものでございます。 12節保育園広域入所委託料351万円は、保護者の就労の都合等によりまして町外保育園へ通園する広域入所新規児童4名分の委託料計上するものでございます。 

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、第3目障がい福祉施設費、人件費は、直営施設である明生園及びめいせいデイサポートセンターの一般職員28名の人件費です。  次に、地域生活支援、障がい福祉施設整備事業費は、過去に整備した施設に係る建設資金償還補助金です。なお、17ページに記載の繰越明許費は、新型コロナウイルス感染症対策として実施した障がい者支援施設1棟分の個室化改修などに係る補助金です。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日市民厚生常任委員会−03月15日-01号

次に、第2目児童福祉施設費多様な保育サービスの提供は、東区役所内のわいわいひろばの管理運営費、次の安心してすごせるこどもの居場所の整備は、こども創作活動館及び寺山公園子育て交流施設い〜てらすの管理運営に係る経費です。  次に、3ページ、第5項老人福祉費、第3目老人福祉施設費、高齢者生きがいづくりの推進は、区内5か所の老人憩の家の管理運営費です。  

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

次に、第3目障がい福祉施設費、人件費は、明生園など直営施設人件費です。  次に、地域生活支援、障がい福祉施設整備事業は、既に建設を終えた施設償還金補助です。次の市外障がい者福祉施設負担金は、本市が加入している3つの一部組合が運営している障がい者(児)施設本市分負担金です。  次に、障がい福祉施設管理運営は、明生園など直営施設運営経費です。  

阿賀町議会 2022-02-28 02月28日-01号

次の中段の2項児童福祉費、3目児童福祉施設費、ひまわり保育園管理運営費の10節、施設燃料費30万円でございますが、施設冷暖房用燃料に使用しておりますペレットの購入費不足が生ずる見込みとなりましたことから、追加お願いをするものでございます。次の12節、除雪委託料60万円につきましては、保育園駐車場除雪及び排雪作業に係る委託料追加でございます。 

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日市民厚生常任委員会-02月18日-01号

次に、第3目障がい福祉施設費は、5,220万円を追加補正するもので、地域生活支援、障がい福祉施設整備事業として国の補正予算に対応した障がい者グループホーム2棟の整備に対する補助金です。老朽化した施設を移転、新設するとともに、利用定員を拡充し、重度障がい者を受け入れることで入所待機者の解消を促進します。  

阿賀町議会 2022-01-31 01月31日-01号

下段、3款民生費、1項社会福祉費、2目社会福祉施設費高齢者生活福祉センター管理運営費840万円でございますが、上川高齢者生活福祉センターデイサービスセンター及び生活支援ハウスで使用しております給湯用ボイラー経年劣化による破損が生じまして、修理が不能だと、いわゆる年数も経過して修理が不能だという状況で、使用できない、修理もできない状況となりましたので、ボイラー更新経費お願いするものでございます

阿賀町議会 2021-12-17 12月17日-03号

次の3目児童福祉施設費の2節任用職員給料16万円、12節通園バス添乗委託料41万円でございますが、保育園通園バス添乗業務に係る経費でありますが、年次有給休暇取得による代替添乗員増加及び実添乗時間の増加によりまして、それぞれ不足が見込まれることになりましたので、追加増額お願いするものでございます。 14ページでございます。 

阿賀町議会 2021-06-21 06月21日-03号

2目社会福祉施設費の20万円でございますが、三川地区にあります高齢者生活支援ハウス三川におきまして、居室1部屋のエアコン経年による故障が生じておりますので、その取替えに要する経費お願いをするものでございます。 4目老人福祉費介護保険特別会計繰出金でございますが、特別会計における職員給与費減額補正に伴いまして、一般会計からの繰出金100万円を減額するものでございます。 

胎内市議会 2021-02-18 02月18日-01号

2項3目児童福祉施設費においては、前年度の補助金の精算に伴い、放課後児童健全育成事業補助金返還金計上し、また3項2目扶助費においては、事業費見込みにより生活保護扶助費減額いたしました。  第4款衛生費では、1項1目保健衛生総務費において、コロナ禍の影響により黒川診療所運営事業診療収入が減少している状況を勘案し、黒川診療所運営事業繰出金を増額いたしました。